おかもとじんじゃ・おおたきじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
岡太神社・大瀧神社ではいただけません
広告
岡太神社・大瀧神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年08月31日(土)
参拝:2024年7月吉日
御祭神 国常立尊 伊弉諾尊
紙祖神 川上御前(紙の神様)
平泉寺の末寺でした。
荘厳な社殿は天保14年(1843)に建立されたもので、「日本一複雑な檜皮葺の屋根」と言われています。
本殿と拝殿が一体になっています。拝殿正面に、獅子、龍、鳳凰、草花の彫刻があり
側面と背面に、中国の故事を題材にした丸彫りの彫刻
この社殿を手掛けたのは曹洞宗本山永平寺の勅使門を手掛けた名棟梁、大久保勘左衛門。
国の重要文化財にも指定されています。
御朱印は紙漉き体験ができる「越前和紙の里 パピルス館」で和紙の御朱印が拝受できます。
私があがった日は、団体さんが観光バスで来られていて、駐車場の横の建物で和紙等と置いて下さってました。
紙祖神 川上御前(紙の神様)
平泉寺の末寺でした。
荘厳な社殿は天保14年(1843)に建立されたもので、「日本一複雑な檜皮葺の屋根」と言われています。
本殿と拝殿が一体になっています。拝殿正面に、獅子、龍、鳳凰、草花の彫刻があり
側面と背面に、中国の故事を題材にした丸彫りの彫刻
この社殿を手掛けたのは曹洞宗本山永平寺の勅使門を手掛けた名棟梁、大久保勘左衛門。
国の重要文化財にも指定されています。
御朱印は紙漉き体験ができる「越前和紙の里 パピルス館」で和紙の御朱印が拝受できます。
私があがった日は、団体さんが観光バスで来られていて、駐車場の横の建物で和紙等と置いて下さってました。
すてき
投稿者のプロフィール
さくら1529投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。