こうとくじ|時宗|生蓮山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
興徳寺のお参りの記録一覧
眞田
2021年07月13日(火)
284投稿
戦国時代、長さ3mにもおよぶ刀を振るったといわれる越前朝倉氏の家臣・真柄十郎左衛門直隆のお墓があります🙏🏻
戦国武将が好きな方ならすぐにピンと来るかもしれません🙂
1570年朝倉・浅井軍と織田・徳川軍が戦った姉川合戦において、大太刀を振るって奮戦したが、討ち死にしました。
姉川古戦場や博物館の展示で真柄一族の事は知っていましたが越前市が故郷で菩提寺があるとは知りませんでした😮
直隆没後450年を記念し、作成された限定御朱印はポップでオシャレです🙂
外観です。
中央に御神木🙂
山門です🙂
真柄直隆のお墓説明です。
お不動さん🙏🏻
真柄十郎左衛門直隆のお墓です。
大きな下駄が置いてあります🙂
本堂です🙏🏻
通常御朱印。
真柄十郎左衛門直隆 御朱印
福井県出身の漫画家 嶋津蓮さんがイラストを担当しています🙂
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0