ことひらさんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
金刀比羅山宮ではいただけません
広告
金刀比羅山宮の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0778-32-2038 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
まさひろ
2021年09月25日(土)
1379投稿
麓に社務所があることを知らず、山頂の社にお参りしました。
丁度 神事を行っておられましたので、お願いして御朱印を麓の社務所で頂くことができました。
もっと読む
眞田
2021年03月13日(土)
284投稿
北陸・福井の「こんぴらさん」です(´ー`)
出雲地方のお社が約六百年前の南北朝・後醍醐天皇の時代、出雲から安住の地を求めて日本海を北上、難関苦難の果てにこの地を定め奉鎮されたのが起源と言われて。それから300年後、宮守・高原正信大人は讃岐・金刀比羅大権現への詣を繰り返し、御分霊を奉鎮されました。
奉鎮された七月十日が毎年の例祭の斎行日だそうです。
御祭神である大物主大神様(おおものぬしのおおかみさま)は百般の事業(何でも)と生活全般に亘り指導された神様です。
正式には「ことひらさんぐう」と読むんですね(゚ω゚)
越前町の陶芸村付近から金刀比羅山宮の看板が出ていますので、社務所まで分かりやすく来れました。
参道入口大鳥居
大鳥居に近づくと
奥は池!!(゚ω゚)
水鳥がいました。
山頂途中に御神水あり。美味しかったです(´ー`)
ここから拝殿へ上がれると思われますが、山道の様です。
山頂への参道石階段
狛犬がいます
二ノ鳥居に到着です。
摂社
拝殿です。神紋は○金です。
拝殿にいる亀介くんです(゚ω゚)
亀介(゚∀゚)
拝殿から見下ろし
参集です。右は崖です(゚ω゚)
参集殿
海上安全・大漁成就
御朱印です。
もっと読む
金刀比羅山宮の御朱印・御朱印帳の写真一覧(6枚)
金刀比羅山宮周辺の御朱印
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
11
0