笏谷神社のお参りの記録一覧
福井県 公園口駅
福井県 公園口駅
そろそろシャガの季節なので足羽山へ。
西墓地登り口にある笏谷神社へも久しぶりにご挨拶😄
昔は夜の境内で猫の集会が行なわれてたり🐱
道の両側には沢山のシャガが咲き始めました💠
足羽山の麓にある神社です。
ご由来は継体天皇が弓で岩を突くと清水が湧いてきた事からです🏹
昔より足羽山は笏谷石の採掘場とされていました🙂
ここで採掘された笏谷石は各地に送られ狛犬として鎮座しているのだそうです🙂🙏🏻
ご由来看板です。薄くなっています
一の鳥居です🙏🏻
拝殿です。左から裏へ進めます🙂
裏へ進むと狛犬がいました😮
拝殿と狛犬です
紀元二千六百年記念の掘りがあります🙂
創建は何年なのでしょうか🤔
扁額です
近くには石切場跡がありました🙂
4
0