八幡神社のお参りの記録一覧
福井県 越前東郷駅
福井県 越前東郷駅
西蓮寺さんからテクテク🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️歩いて、八幡神社さんに。
無人の神社さんです。
泰澄大師が717年に開山、本尊は阿弥陀如来。
鳥居をくぐり、拝殿の前でお賽銭の用意をしていたら、風が吹いて来て、鰐口がカンカンとなり始めました😮☘️
ビックリ!
コロナウイルスが早く終息しますように、お参りして
来ました。
さて次は今日の本当の目的地、一乗谷朝倉氏遺跡に向かいます。🚗GO!
鳥居
拝殿
貼ってあった神社の説明を読んで、拝殿のほうに振り向いたら目が合いました😮💦
ビックリ!お邪魔していますm(_ _)m
ご挨拶!
本殿
風が突然吹いて来て、カンカンとなり始めました。
狛犬と東大味の町並み
明治天皇御真影奉安所
9
5