すわあづきじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
須波阿湏疑神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ありません | |
電話番号 | 0778-44-6365 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
#須波阿湏疑神社
ご祭神はオオヌデヒメの命、ウガノミタマの命、タケミナカタの命。オオタの命、オオクニヌシの命を併祀するとある。
#大野手比売命
古事記では大野手比売。小豆島の別名。小豆島はイザナギの神とイザナミの神による国生みで、本州や四国などの八島に次いで生まれた6つの島の1つだ。
パンフによると、第15代・応神天皇が小豆島に彼女を祀ったが、その神社が後に消滅し、以来、彼女を正式に祀る神社は全国でもここ須波阿湏疑神社が唯一という状態が続いたと。だが後に小豆島で、ゆかりのある彼女を祀ろうという気運が高まり、戦後になってから、須波阿湏疑神社の分霊を迎える形でそれが実現したそうだ。
#建御名方命
ご存知、諏訪大社の主神。パンフによれば、社名の須波阿湏疑神社のうち、須波(すわ)は諏訪から、阿湏疑(あづき)は小豆島から来ていると。
オオヌデヒメの命と同じく社名にも反映されているように、最も早くからご祭神として鎮座し、共に地域の地主神だったとある。
#倉稲魂命
パンフには、オオヌデヒメの命とタケミナカタの命の神託により、京都府の飯盛山から来臨したとある。
この飯盛山、伏見稲荷大社(京都市伏見区)の鎮座する稲荷山の別名かと思いきや、ネットで調べてみたところ、京都府で飯盛山という山があるのは城陽市とのこと。京都市とは隣接しない。どういうことだ。
あいにくの雨でしたが参拝へ(゚∀゚)
池田町内48ヶ村の惣社になります。
名前の由来はスワの神(諏訪大社の御分霊)とアズキの神(大野手比売命)からです。
毎年2月6日に「能面まつり」が行われている。
境内は広く、木々に囲まれた素敵な境でした。
充実した1日になりました(^_^)
晴れた日にまた参拝に行きたいです。
一の鳥居です
御枕橋です
神社案内
隣接する一里塚
一里塚案内板
摂社 八幡神社
楼門(神門)案内板です
楼門(神門)には右大臣、左大臣が鎮座しています(´ー`)
お手水。後ろには記念碑があります。
二ノ鳥居。
緑とのコントラストが素敵です(´ー`)
狛犬(´ー`)
狛犬(´ー`)
拝殿です
拝殿に参拝m(__)m
拝殿内に能面が飾ってあります。池田町は「能面の里」との事。
桜と拝殿です。雨でしたが風情を感じました(´ー`)
本殿案内板です(゚ω゚)
本殿への鳥居を抜けて
本殿参拝m(__)m
本殿は国指定重要文化財(旧国宝)です。歴史を感じます(´ー`)
本殿側面。
祖霊社
秋葉神社
自宅兼社務所です。境内にあります。
素敵な宮司さんでした(´ー`)
御魂社
おとの池
下り道にて横から
御朱印になります
神紋が稲穂です(゚ω゚)
初めて見ました!
須波阿湏疑神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(5枚)
須波阿湏疑神社周辺の御朱印
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0