白山神社の日常(11回目)|愛媛県新居浜駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2020年09月17日(木)
現在の向拝軒下の注連縄は25年以上は経過し、虫が入ったりして劣化が激しかったのと、多額の寄付を奉納いただきましたので、明日から20日にかけて新しいものに掛け替えることとなりました。また併せて鈴緒も交換します。
明日からの2日間は古い注連縄を外し足場を組み、20日には新しく掛け替える作業となります。
ご参拝の皆さんにはお参りしにくい状況になってしまいますが、お気を付けの上ご参拝下さい。
作業段階は逐一ご報告させていただきます。
明日からの2日間は古い注連縄を外し足場を組み、20日には新しく掛け替える作業となります。
ご参拝の皆さんにはお参りしにくい状況になってしまいますが、お気を付けの上ご参拝下さい。
作業段階は逐一ご報告させていただきます。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。