まえがみじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
前神寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月30日(水)
参拝:2023年8月吉日
四国八十八ケ所霊場 第64番札所
山号:石鉄山
宗派:真言宗石鉄派
御本尊:阿弥陀如来
60番札所横峰寺と同じく、霊峰石鎚山の別当寺として信仰を集めたとのこと。(明治時代以前)
神仏分離令により一時廃寺になったことも。現在も修験道の根本道場であり、若かりし弘法大師空海は
2度に渡り入山。虚空蔵求聞持や断食修行を行ったと言われています。
ご本堂前に、きれいに整備された護摩焚き用の
空間が印象に残りました。壮大な護摩焚きの風景が想像できました。
山号:石鉄山
宗派:真言宗石鉄派
御本尊:阿弥陀如来
60番札所横峰寺と同じく、霊峰石鎚山の別当寺として信仰を集めたとのこと。(明治時代以前)
神仏分離令により一時廃寺になったことも。現在も修験道の根本道場であり、若かりし弘法大師空海は
2度に渡り入山。虚空蔵求聞持や断食修行を行ったと言われています。
ご本堂前に、きれいに整備された護摩焚き用の
空間が印象に残りました。壮大な護摩焚きの風景が想像できました。
すてき
投稿者のプロフィール
沙羅双樹の花428投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。