御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
大山祇神社ではいただけません
広告

おおやまづみじんじゃ

大山祇神社のお参りの記録(2回目)
愛媛県波止浜駅

投稿日:2024年06月11日(火)
参拝:2024年6月吉日
今年も御田植祭を見に行ってきました
前日まで天候を心配しておりましたが当日は爽やかな晴天!
広大な境内は何処を歩いても清々しく素晴らしいの一言です
早乙女による田植え、一力山と精霊との一人相撲、どちらも見応えたっぷりでした
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
灯篭の苔むした感じが良いですね
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
ホイップクリームみたいな角
大山祇神社(愛媛県)
尻尾が素敵です
大山祇神社(愛媛県)
ユニークな表情
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
毒蛇がいるそうです
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
大山祇神社(愛媛県)
奥にある建物は宝物館です
日本国内の武具の実に八割を所蔵しているそうです
大山祇神社(愛媛県)
道中の来島海峡大橋から見た景色

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大山祇神社の投稿をもっと見る89件
コメント
お問い合わせ