みしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三島神社のお参りの記録一覧

Ishiduchi
2025年01月23日(木)
266投稿
則之内の三島神社にお参りしました
境外は全体的に歴史ある雰囲気です
地面はところどころ苔むしていますがけっこう好きな感じです
小川が流れていて心地よいせせらぎの音が聴こえました
池もありました
あまり見かけないタイプの鳥居
両部鳥居で合ってる…?
山門
随身立像は県指定文化財です
見づらいですが奥には珍しい木彫りの狛犬
こちらは市の文化財です
手水舎
拝殿
古い絵画が奉納されています
三十六歌仙でしょうか
本殿
国の重要文化財です
境内社
文字が薄れていて大市までしか読めず
しかし県神社庁のページに該当するような境内社はありませんでした
境内社 山神社
境内社 荒神社
境内社
こちらも社名不明
神社庁のページの境内社一覧には今回わかったもののほかに葛城神社、竈戸神社、十六皇子社の記載がありますのでそのうちのいずれかと思われます
境内社 大素神社
境内社 素鵞神社
詳細不明
だいぶ壊れかけてしまっていますね
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
23
0