じょうどじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
浄土寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年09月21日(土)
参拝:2018年10月吉日
四国八十八ヶ所霊場第49番札所
木造空也上人立像(口元から六体の阿弥陀小化仏を吐いている)・本堂厨子に室町時代から江戸時代にかけての落書き
落書きでも、未来では価値のある重要資料となる……と言うことかもしれませんが、やはり落書きは困ったもの。
木造空也上人立像(口元から六体の阿弥陀小化仏を吐いている)・本堂厨子に室町時代から江戸時代にかけての落書き
落書きでも、未来では価値のある重要資料となる……と言うことかもしれませんが、やはり落書きは困ったもの。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。