たかだじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
高田神社ではいただけません
広告
歴史
当神社はそれぞれが別の場所3箇所にあり、柳神社(正岡神田)は天忍穂耳命・栲幡千々姫命が鎮まりまして河野氏・柳原氏の深く尊敬せし社なり、新宮神社(波田)は速玉男命・産霊神・天香語山命を斎り刑部大輔より水田寄進の添状あり、素鵞神社(寺谷)は素盞鳴命・稲田姫命・少彦名命が鎮まり、和邇氏・河野氏の崇敬する所なりしが、明治45年維持の方法を確定し、その設備を整え官の免許を得て現在の地に合祀奉遷し高田神社と称し氏子の崇敬を集めた。
歴史をもっと見る|
1
名称 | 高田神社 |
---|---|
読み方 | たかだじんじゃ |
電話番号 | 089-992-1515 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご祭神 | 天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)
栲幡千々姫命(たくはたちぢひめのみこと) 速玉男命(はやたまのをのみこと) 産霊神(むすひのかみ) 天香語山命(あめのかぐやまのみこと) 素盞鳴命(すさのをのみこと) 稲田姫命(くしなだひめのみこと) 少彦名命(すくなひこなのみこと) |
---|---|
ご由緒 | 当神社はそれぞれが別の場所3箇所にあり、柳神社(正岡神田)は天忍穂耳命・栲幡千々姫命が鎮まりまして河野氏・柳原氏の深く尊敬せし社なり、新宮神社(波田)は速玉男命・産霊神・天香語山命を斎り刑部大輔より水田寄進の添状あり、素鵞神社(寺谷)は素盞鳴命・稲田姫命・少彦名命が鎮まり、和邇氏・河野氏の崇敬する所なりしが、明治45年維持の方法を確定し、その設備を整え官の免許を得て現在の地に合祀奉遷し高田神社と称し氏子の崇敬を集めた。 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2021年12月19日(日)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0