かはちじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![Kazu](https://minimized.hotokami.jp/7PNOMKg7YmTABCF8fHHjPUq8sQauLAjBvexfXzrvq94/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200510-113757_vdc3kDNBxp.jpg@webp)
![河内神社の周辺]()
![河内神社の自然]()
![河内神社の自然]()
![河内神社の自然]()
![河内神社の本殿]()
![河内神社の本殿]()
![河内神社の末社]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
河内神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![Kazu](https://minimized.hotokami.jp/7PNOMKg7YmTABCF8fHHjPUq8sQauLAjBvexfXzrvq94/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200510-113757_vdc3kDNBxp.jpg@webp)
Kazu
2021年01月30日(土)
868投稿
愛媛県神社庁のホームページを見たらかなり奥まったところに神社があるとのことで大通りに車を停めて歩いて向かいました。
40分くらい坂を登ると数軒の家が。猪木というところみたいですが数軒しか住まれてないようです。
こちらの地域では弓を使った祈祷があるもよう。
ただ説明文は北条市と書かれており旧名でした。
参道らしきところを進むと山の中に…。
本当に正しいのか?と思いながら進むと鳥居が見えてきたので安心しました。
本日の神社巡りはこれにて終了。愛媛県神社庁に登録されている松山の神社も後一社で最後です。
明日頑張ろう!
神社から見た景色。綺麗でした。
参道
渡るの怖かったです。木が倒れており進みにくかったです。
参道?進んで良いのか悩みました。
なんとか到着。
参拝
こちらにもご挨拶
もっと読む
名称 | 河内神社 |
---|---|
読み方 | かはちじんじゃ |
電話番号 | 089-992-0842 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご祭神 | 水象能賣神(みづはのめのかみ)
大己貴神(おほなむちのかみ) 猿田彦神(さるたびこのかみ) |
---|---|
ご由緒 | 往古より河野氏、郷土民の尊崇あり。 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2021年12月19日(日)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
河内神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0