かとりじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
香取神宮ではいただけません
広告
香取神宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月10日(火)
参拝:2023年1月吉日
『東国三社参り』2社目✨人気のパワースポットだけあって年が明けて1週間過ぎてもかなりの人出!朱色の楼門と漆黒の本殿が美しくて目を惹きます😊奥宮にもお参りし御朱印もいただきました🙏
御祭神
経津主大神(ふつぬしのおおかみ)
又の名 伊波比主命(いはひぬしのみこと)
御由緒
香取神宮は、初代神武天皇の御代に創建されたと云われています。 経津主大神は、はるか昔 天照大神の命により、武甕槌大神(たけみかづちの おおかみ)鹿島神宮の神と共に出雲へ派遣され見事交渉を成功させることができました。二神は、大国主神から自らが最も大切としていた広鉾を授かり、日本の国を 平定して天照大神の元へ復命されたのです。
香取神宮ホームページより
御祭神
経津主大神(ふつぬしのおおかみ)
又の名 伊波比主命(いはひぬしのみこと)
御由緒
香取神宮は、初代神武天皇の御代に創建されたと云われています。 経津主大神は、はるか昔 天照大神の命により、武甕槌大神(たけみかづちの おおかみ)鹿島神宮の神と共に出雲へ派遣され見事交渉を成功させることができました。二神は、大国主神から自らが最も大切としていた広鉾を授かり、日本の国を 平定して天照大神の元へ復命されたのです。
香取神宮ホームページより
社号標と二の鳥居
表参道にはお店がたくさんあり、行列ができているお店もありました😊
楼門
楼門に安置されている狛犬
漆黒の拝殿
本殿
「浄砂」少し分けていただきました🙏
神饌殿
三本杉
神庫
御神木
神楽殿
市神社、天降神社と馬場殿神社
鹿島神宮の直書き御朱印
要石、旧参道を通って。
古くより、この地方は大変地震が多く、人々はとても恐がっていました─これは、地中に大きなナマズが住み着いて荒れ騒いでいるのだと。香取・鹿島両神宮の大神様等は、地中に深く石棒を差し込み、大ナマズの頭尾を刺し通されたといいます。当神宮は凸形、鹿島は凹形で、地上に一部を現し、深さ幾十尺と伝えられています。貞享元年(一六八四)水戸光圀公が当神宮参拝の折、これを掘らせましたが根元を見ることが出来なかったといわれています。
古くより、この地方は大変地震が多く、人々はとても恐がっていました─これは、地中に大きなナマズが住み着いて荒れ騒いでいるのだと。香取・鹿島両神宮の大神様等は、地中に深く石棒を差し込み、大ナマズの頭尾を刺し通されたといいます。当神宮は凸形、鹿島は凹形で、地上に一部を現し、深さ幾十尺と伝えられています。貞享元年(一六八四)水戸光圀公が当神宮参拝の折、これを掘らせましたが根元を見ることが出来なかったといわれています。
香取護国神社
参道の左手にあり、昭和二十一年九月創建されました。明治以降の国難に殉じた香取郡出身の御霊を御祭神としています。春・秋、二度の例祭が行われています。
奥宮へ
奥宮の鳥居
奥宮
香取の宮中、旧参道の中程に鎮座。経津主大神の荒御魂を祀ります。現在の社殿は、昭和四十八年伊勢神宮御遷宮の折の古材に依るもの。
香取の宮中、旧参道の中程に鎮座。経津主大神の荒御魂を祀ります。現在の社殿は、昭和四十八年伊勢神宮御遷宮の折の古材に依るもの。
すてき
投稿者のプロフィール
えい608投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。