せきそんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
石尊神社のお参りの記録一覧

キャプテン村社
2022年10月29日(土)
7669投稿
展望台がある愛宕山が蓄えた水がここから湧き出て小畑池に流れ込みます。雨が降らなくてもかなりの水量でした。
龍の口と不動明王の石像があり、ここから水が流れていた時期もあったのかもしれません。
不動様の近くには山道があり、展望台方面へのショートカットができます。
もっと読む

志美
2021年12月11日(土)
48投稿
行き方がわからなかった石尊神社へ行けました。
銚子電鉄の犬吠駅から。
銚子は2年前と比べて観光客が戻ってきた気がしました。YouTubeとかがんばってますものね。
プレミアムぬれせんべい12袋買って応援しましたよ!
駅の壁のカモメは、こっちを小バカにしたようなカモメで可愛かったです。
さて、ご利益があったかというと大山阿夫利神社を勧進したという神社。
その場では気持ちよく参拝して終わったんですけど、地元駅に着いたら信号待ちで8888と88と88のナンバーの車が。
龍神様に着いてきていだだいたようです。
そして翌日もセブンイレブンに行ったらお釣が8880円。またナンバー88の車。
ずっと一緒にいてくれるようです。
ありがとうございます。がんばります。
竜頭と不動明王像
倶利迦羅竜王像
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0