たちばなじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
橘樹神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年12月22日(木)
参拝:2022年12月吉日
月に一度は参拝する姉埼神社さんと関係がある橘樹神社さんに参拝です。
むかーし、日本武尊が東京湾を渡る時、海が大荒れしました。
その時、妻であった弟橘媛が海に身を投げ海の神様のお怒りを鎮めました。
その弟橘媛を想い橘樹神社さんの場所にお墓を建てたという言い伝えだそうです。(間違ってたらスミマセン)
また、弟橘媛の袖が流れ着いた場所が袖ヶ浦なんですって。
とても美しくも悲しいお話に、参拝する気持ちが強くなりました。
むかーし、日本武尊が東京湾を渡る時、海が大荒れしました。
その時、妻であった弟橘媛が海に身を投げ海の神様のお怒りを鎮めました。
その弟橘媛を想い橘樹神社さんの場所にお墓を建てたという言い伝えだそうです。(間違ってたらスミマセン)
また、弟橘媛の袖が流れ着いた場所が袖ヶ浦なんですって。
とても美しくも悲しいお話に、参拝する気持ちが強くなりました。
すてき
投稿者のプロフィール
雪二郎54投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。