してぎいなおじんじゃ
四天木稲生神社へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎JR外房線 ◼︎JR東金線 ◼︎JR外房線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 0475-77-4163 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿

本日最後のお参りです。
稲生神社を間違えて稲荷神社だと思っており、ナビで検索しても出ず、グーグルであいまいに検索してようやく見つけてたどり着けました。
千葉県に隣接して住んでいるとはいえ、地理不案内な状態だと距離感が全くつかめず、神社への到着時間は15:55締める5分前到着なんて申し訳ないやら、閉まっていたらしょうがない気持ちで車を降りると5人くらいの方々が駐車場で話をしているではありませんか?
「御朱印ですか?」と声をかけられ「はい。」と答えると「すぐ開けますね。」の声が・・・。
書き手の方が今日は5分ほど早じまいしていたみたいで、他県ナンバーを見てお声がけしてくださったのでした。
「申し訳ない。」の一言しかない状態で社務所へ行くと準備してくださり御朱印をいただく間、過去の月替わりを見せて下さり、来月の御朱印予定日が通常とは異なることなど伺えました。
遅くに行ったのに御朱印だけでなくお茶までいただいてしまい、恐縮です。
12月は1日・第一日曜日・15日の予定だそうです。
御朱印対応は9:00~16:00とのことです。
皆さんは私と違ってギリギリに行くなんてことはしないと思いますがお気を付けください。
遠いけどまた行きます!!

本日のお参り第1号。
四天木稲生神社様へ。到着すると駐車場に車を停めるスペースがほとんどない状態。
「まさか、御朱印混雑💦!!どうしよう…」と考えながらお参り。
「あれ、拝殿に人がいっぱいいる!?」ここで理解しました。
今月は例大祭があるので氏子の皆さんがお集まりされていて混雑しているのでした。
社務所へ向かうと静かで落ち着いたいつもの雰囲気。
いつもの通り今月の見開き御朱印をすべてお願いすると、その一部を1枚にまとめる書き手お任せでアレンジしてくださいました。
今までの筆耕用机が新たにお手製の少し高さのあるものに変わっていました。
書き手の先生も少し書きやすくなったかもしれません。
今回も楽しいお話を伺いながら、お茶などを頂いてしまい、本当にありがとうございます。

千葉県房総をドライブ。
近くに来たのでお参りさせていただき、駐車場で事故渋滞の高速を避ける帰り道を検索中に隣に見覚えのある車が停車。
今日は御朱印対応日ではないのに書き手の方が来られて、「せっかくだから書こうね。」と。
なんと、対応日以外に書入れ頂くという幸運に。(なんというご縁でしょう…。大神様ありがとうございます。)
今日はたまたま、お預かりしている御朱印帳に書入れを行うために出仕されたとのこと。
書入れ頂きながら、御朱印のことや例大祭のこと、神社のことなどいろいろお話をしているうちに1時間もたってしまい、お仕事の邪魔をしてしまいました(^^;
今回も、お茶とお菓子を頂き、しかも御朱印まで書入れ頂き、いつもありがとうございます。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0