御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

櫻井子安神社の限定御朱印|千葉県笹川駅

6月
1

令和6年6月の限定御朱印

日程:2024年06月01日(土)09時00分〜30日(日)16時30分
投稿日:2024年05月25日(土)
『笠三郎と少彦名命』
~八百万の神々と巡りあう~
笠三郎の旅、6月は梅雨の一場面。雨の日に少彦名命(スクナビコナノミコト)が梅雨を象徴するカタツムリと出会ったところです。少彦名命は、昔話で有名な『一寸法師』の元になった神様なのでその姿はとても小さいです。体の大きさを自由に変えられる笠三郎も小さくなって少彦名命に傘をさして濡れないようにしています。

『光芒(こうぼう)』
先ほどまでの雨が上がり梅雨空の雲間から光が差してきました。燕たちが遊ぶ下には、雨に濡れて鮮やかさが増した紫陽花が咲いています。『光芒』は、このような雲間から差し込む光のことをいいます。

『梅雨の候』
紫陽花が咲いている梅雨の時期、晴れ間を望む竈猫が見上げるのはてるてる坊主か、はたまたツバメか。

『ミニ御朱印 竈猫 令和6年6月』
パラパラとふる雨に濡れながら飛ぶ燕。それを眺める竈猫。

◎頒布期間:6月1日~30日を予定
社務所9~16時半
※12~13時はお昼休憩となります。
午前中最終受付けは11時45分です。
櫻井子安神社の御朱印
令和6年6月の限定御朱印
櫻井子安神社の御朱印
『光芒(こうぼう)』
櫻井子安神社の御朱印
『笠三郎と少彦名命』
櫻井子安神社の御朱印
『梅雨の候』
櫻井子安神社の御朱印
『ミニ御朱印 竈猫 令和6年6月』

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
櫻井子安神社のお知らせをもっと見る73件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

櫻井子安神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ