⛩️5月限定御朱印『藤にホトトギス』
新緑が眩しい季節🌱周囲の山を見ますと紫色の藤の花が木々を彩っております。
今月の限定御朱印は、綺麗な藤の花とホトトギスを配したデザイン。そこへ時季の和歌をお書き入れいたします。
藤波の
咲きゆくみれば
ほととぎす
鳴くべきときに
近づきにけり
[意味]
藤の花が咲き広がってゆくのを見ると、ホトトギスが鳴く頃になったのだなぁ。
[作者]
田辺福麻呂(たなべのさきまろ)
[出典]
万葉集
⛩️2枚目『端午の節句』
今月の祈願玉御朱印の見開き版は、端午の節句をイメージしたデザインです🎏
縁起の良いハンコをちりばめております。
⛩️3枚目『張り子の犬・皐月』
櫻井子安神社の拝殿にて目を引く縁起物の張り子の犬を配した御朱印です。5月らしく鯉のぼりと一緒に登場です🎏
「清心事達(せいしんじたつ)」の四字熟語が入ります。
清い心を持ち続けることで事を達成できるという意味になります。
⛩️ミニ御朱印
「鯉に恋」した炬燵猫が鯉のぼりを眺めている様子です。
◎頒布期間:5月1~31日を予定
社務所9~16時半
※12~13時はお昼休憩となります。
午前中最終受付けは11時45分です。
![櫻井子安神社の御朱印]()
令和5年5月限定『藤にホトトギス』
![櫻井子安神社の御朱印]()
令和5年5月限定『端午の節句』
![櫻井子安神社の御朱印]()
令和5年5月限定『張り子犬・皐月』
![櫻井子安神社の御朱印]()
令和5年5月限定『炬燵猫』