御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
川口神社のお参りの記録一覧
![断捨離](https://minimized.hotokami.jp/OYpovAN-N-bq3fKpxeQfaa8XERbrACcNiW6yUdCr0mc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
断捨離
2022年11月12日(土)
1353投稿
大漁と海上安全を祈願する神社らしく、振り向くと海が見える高台にあります。
長い石段は緩やかで、楽に登れました。
高台に向かって長い石段が見えます。手強いかな?と思いましたが、なんのなんの。余裕で登れました。
社殿が見えます。修復中のようですね。
振り返ると海が見えます。ちょっと曇り空で残念。
境内の池には弁天様かな?お祀りされています。
社殿の柱は凝った彫りです。
狛犬ちゃん、、修復中でなかなか上手く撮れないのだ。
銚港神社に書き置きがありました。
もっと読む
潮来の与太郎
2020年06月19日(金)
434投稿
銚子市川口町にある川口神社にお詣りして来ました。
息栖神社の駐車場から始まったマイクロツーリズムは、小見川~旭~銚子渡海神社~大杉神社を経て、締めくくりは、利根川河口に鎮座する川口神社です。
日が延びているせいか、周囲はまだ明るいです。でも、時計を見ると、すでに、6時をまわっています、
港から山へ向かう長い坂道を登ります。
参道横に墓標のような石碑がいくつも立ち並んでいて、石には「海亀之霊」と書かれています。これは、誤って網にかかってしまった海亀を供養するものだそうです。
手水舎です。
拝殿です。
ここでも、精巧な彫刻が見られます。
本殿です。
帰り道。
日もだいぶ傾いてきました。小さな旅は、これにて終了です。それほど遠出したわけではありませんが、目先を変えることで、いつもの風景が違って見え、旅の高揚感もありました。
あーおもしろかった!
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0