こうもうじんじゃかどのみや
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
蛟蝄神社門の宮ではいただけません
広告
蛟蝄神社門の宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年07月16日(土)
参拝:2022年7月吉日
総州神社巡り③千葉を離れ、利根川を渡ってナビに従ってくると突然現れました。関東最古の水神様とされ、式内社です。こちらより900m先に奥宮があり、二つ合わせて「文間両社大明神」ともいう。本来は奥宮の元宮にあたりますが、水害等の理由により奥宮に遷座したときに地域の住民の意向で分祀され残されたようです。社務所はなく、整備された駐車場もありませんが、なかなかの趣。雨で苔むした石段が滑りやすいので注意しながらの参拝でしたが、境内は広くはありません。歴史は感じられましたが、その歴史背景などは現地ではあまり解らず帰宅して調べました。社務所は無いので奥宮へ細い道をゆっくりと進みました。
両部鳥居 今日はやたらと両部鳥居に出会います。アニメ「君の名は」の宮水神社のモチーフになっています
鳥居の扁額
周辺は「立木貝塚」になっており、昔はこの辺りが海岸線でした
苔むして滑りやすい石段
大黒天像
猿田彦大神の石碑
拝殿 珍しい注連縄
扁額 「相馬郡一座蛟魍神社」と記されていますが読めません
本殿 元禄十一年(1698)の再建
手水舎
「中臣祓一万渡行事」と刻まれていますが、どういう意味でしょうか?
祝詞の言葉のようです
祝詞の言葉のようです
文化五年(1808)と刻まれています
明治42年(1909)に立木地区にあった、八坂神社・天神社・稲荷神社・八幡神社」を合祀したもの
周辺史蹟案内文
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1770投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。