御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
本覚寺ではいただけません
広告

本覚寺のお参りの記録(1回目)
千葉県流山セントラルパーク駅

投稿日:2019年08月28日(水)
ネットで綺麗な御首題を見つけた。
サイトにも丁寧に書きます、と。
その代わり事前に予約を。
ネット上に予約フォームがあるが、当日電話で確認した所午前中なら頂けるとの事で、いざ車のナビに本覚寺を打ち出発。
到着。そうそう、このお寺。
以前忙しく断られ二度目の訪問。
今回は書いてもらえた。それはそうだ。電話でアポ取ってるし。そして頂いた御首題を見て気付く。これは違う。
急いでスマホで探した所同じ名前の寺がもう1つ。俺は一体どこの寺にアポ取ったのか。こちらは流山と書いてあるが五キロ圏内。俺からすれば松戸じゃないのか何なのか訳が分からず、電話をした寺に急ぐはめに。
何にせよ勘違いで二度目に頂けて良かった。
本覚寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
本覚寺の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ