御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

八幡神社のお参りの記録(1回目)
千葉県七光台駅

投稿日:2023年12月17日(日)
地元の方々の神社
住宅街のど真ん中にご鎮座。
鳥居が通りとは反対側の住宅街にあり、ふつうではまず、見過ごします。
事実、わたくしも以前自転車での「寺社仏閣ハンティング」の最中に見つけたくらいですから(笑)
ひさしぶりのお詣り。
周囲の樹々が、とてもよい色合い。冬の走りながら、日当たりよくゆっくり「日向ぼっこ」しながら、お詣り。
だれにも邪魔されないお詣り、紅葉狩りでありました(笑)

天正年間の彫り物 船形八幡掛け仏 があります
神仏習合ですね

何気に歴史古い神社さんにおどろき~戦国時代ですよね
もしかして、たれぞ武将もお詣りに来たかも?
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)
八幡神社(千葉県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八幡神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ