常真寺の日常(327回目)|千葉県北小金駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2023年10月03日(火)
皆さんこんにちは☀️
今の聖語も深々と心に突き刺さる内容ですね💦
御首題も思い描く理想型はありますが、
近付けている気がせず悶々とする時もありますが
一歩一歩足元を確認しながらゆっくりでも
進むことが大切ですよね😌
…分かってはいるんですが……。
↓には日蓮宗HPから勝手にコピペした説明文を載せていますので興味のある方は是非お読みください🙏
・
・
・
・
鉄(くろがね)を熱(やく)に甚う鍛わざればきず隠れてみえず
『開目抄』
文永9年(1272)51歳
=試練=
物事に一生懸命に取り組めば取り組むほど、課題や障害がたくさん浮上して、前に進めなくなる時があります。たとえば、何度も練りに練った企画書にダメ出しをされたり、苦情を受けたり…。
人生はうまくいかないことばかり。
試練の連続です。 そんな時、まず心得ておきたいのは、「自分は完璧ではない」ということです。必要以上に落ち込まず、ありのままに受け止めましょう。 原料から鉄を作る時は高温で熱します。そうしないと不純物が取り出せず、良い鉄ができないのです。
これと同じように私たちも一生懸命物事に取り組むことで鍛えられ、試練を乗り越えて味のある人間として成長していくことができるのです。 完璧な人などいません。逆にいえば、成長できる伸びしろがたくさんあるということなのです。1歩1歩ゆっくり進んでいけばいいんです。
◎日蓮聖人御遺文『開目抄』
流罪となった佐渡島の厳しい環境のなかで著されました。
自分自身を振り返り、見つめ直し、苦難を
どうとらえたらいいのかを学ぶことができ、
生きる力をもらえる書です。
文永9年(1272)51歳
(日蓮宗公式HPより参照)
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
常真寺の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう