しんとうことひらきょう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神道金刀比羅教ではいただけません
広告
神道金刀比羅教のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月27日(月)
参拝:2023年3月吉日
松戸神社のお参りの帰りに見つけました。金刀比羅宮には元々明治時代に神仏分離が行われるまで金刀比羅本宮崇敬講があり、戦後には再発足して金刀比羅本教を持ちますが、どうも門には「神道金刀比羅教」とあり別団体のような…?
《正面門》
門柱には「野田信友講社中」とあります。鳥居はなさそうです。
門柱には「野田信友講社中」とあります。鳥居はなさそうです。
《掲示板》
どうもお守りや絵馬など神社で見られるような授与品は出しているようです。
どうもお守りや絵馬など神社で見られるような授与品は出しているようです。
《末社群》
弁天さまとお稲荷さんですが、あと1社は…?
弁天さまとお稲荷さんですが、あと1社は…?
《表参道》
直角に曲がります。
直角に曲がります。
《社殿》
まだ天理教や金光教の分社教会に比べると神社らしさがありますね。
まだ天理教や金光教の分社教会に比べると神社らしさがありますね。
《神楽殿》
《手水舎》
水は出ていませんでした。
水は出ていませんでした。
《社殿前》🙏
普段は午前中までで閉めてしまうみたいですね。
面白いのは右上の注意書きで「当教団は信仰の神様です。一般の方は氏神の松戸神社へ」と自らの立場がただの神社とは違うことをあえてアピールしています。
普段は午前中までで閉めてしまうみたいですね。
面白いのは右上の注意書きで「当教団は信仰の神様です。一般の方は氏神の松戸神社へ」と自らの立場がただの神社とは違うことをあえてアピールしています。
《扁額》
👁チェックポイント‼️
令和四年の宗教年鑑を見てみると金刀比羅本教以外にも金刀比羅教などのよく似た団体があり、この「神道金刀比羅教」も当社を本部としてありました。布教所の数が4で、文部科学大臣所轄の宗教法人となっているため、おそらくこの布教所は県外にあると思われます。
👁チェックポイント‼️
令和四年の宗教年鑑を見てみると金刀比羅本教以外にも金刀比羅教などのよく似た団体があり、この「神道金刀比羅教」も当社を本部としてありました。布教所の数が4で、文部科学大臣所轄の宗教法人となっているため、おそらくこの布教所は県外にあると思われます。
《社紋①》
よく見る金刀比羅宮の社紋ですが、実は歴史がまだ浅く、19世紀から使われ始めてるとか。
よく見る金刀比羅宮の社紋ですが、実は歴史がまだ浅く、19世紀から使われ始めてるとか。
《社紋②》
逆にこちらの羽団扇紋の方がメインで使われていたそうな。天狗の団扇として認識されていたことからおそらく修験道メインだった時代から使われていたものと思われます。
逆にこちらの羽団扇紋の方がメインで使われていたそうな。天狗の団扇として認識されていたことからおそらく修験道メインだった時代から使われていたものと思われます。
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1459投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(11/3更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。