あかぎじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
赤城神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年01月15日(水)
参拝:2025年1月吉日
午後用事の後、徒歩で柏駅に戻る途中にお参りしました。事前情報は無かったのですが。
赤城神社。五穀豊穣・所願成就を願い、当地の住民17名により天保10年(1840)に創建される。
御祭神は表筒男命。
自分以外に参拝者はいませんでしたが、境内はきれいに掃き清められていて、地域の人達に大切にされているのだなと感じました。
赤城神社。五穀豊穣・所願成就を願い、当地の住民17名により天保10年(1840)に創建される。
御祭神は表筒男命。
自分以外に参拝者はいませんでしたが、境内はきれいに掃き清められていて、地域の人達に大切にされているのだなと感じました。
すてき
投稿者のプロフィール
![くろぶつさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/2kEwU692nh9ptUDYdkI41OBAoXMBiYH2-YclysNhzew/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240625-051527_gBxaBqtvFm.jpg@webp)
くろぶつ32投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。