![貞福寺(千葉県)]()
☆参道☆
無事に着きましたぁ😆
参道の右側にずら〜っと仏像が並んでいます。
何体あるのか数えてみましょう😄
![貞福寺の仏像]()
はじめの5体。後ろにもいらっしゃいますね😄
![貞福寺の仏像]()
階段をあがって次の5体😄
![貞福寺の仏像]()
さらに上がって次の5体😄
![貞福寺の仏像]()
そして4体。えっ!もう終わり?いえ違います😄
ここから仏像が変わります。まだまだ続きます飽きちゃった人は高速スクロールで
![貞福寺の仏像]()
☆釈迦如来·馬頭観音菩薩☆
![貞福寺の仏像]()
☆釈迦如来·不動明王☆
![貞福寺の仏像]()
☆普賢菩薩·文殊菩薩☆
![貞福寺の仏像]()
☆弥勒菩薩·地蔵菩薩☆
![貞福寺の仏像]()
☆観世音菩薩·薬師如来☆
![貞福寺の仏像]()
☆阿弥陀如来·勢至菩薩☆
![貞福寺の仏像]()
☆大日如来·阿閦如来 ☆
![貞福寺の仏像]()
☆虚空蔵菩薩☆
![貞福寺の地蔵]()
☆賢固彗菩薩·持地菩薩·宝印手菩薩·
宝処菩薩·宝掌菩薩·地蔵菩薩☆
全部で40体いらっしゃいました😆
そして左側をみると…
![貞福寺の地蔵]()
はい!こちらにもお地蔵様がいらっしゃいます😂 いよいよ境内へ入ります😊
![貞福寺の本殿]()
☆御本堂☆
手前の燈籠は東日本大震災で倒壊してしまい、3つだけ無事でした。
![貞福寺の本殿]()
![貞福寺の本殿]()
![貞福寺の建物その他]()
冷たい麦茶いただきましたぁ😆
右側にハンコやスタンプ等が入っている引き出しがあり、見本を見ながら自分で捺していきます😄御朱印2種類と八福神スタンプが捺せます。
![貞福寺の庭園]()
![貞福寺の像]()
☆聖観音☆
![貞福寺の末社]()
☆大師堂☆
吉橋大師八十八所霊場20番
![貞福寺(千葉県)]()
![貞福寺の末社]()
☆存秀堂☆
![貞福寺の建物その他]()
石碑もたくさんありましたよ〜
![貞福寺の像]()
☆南無大師遍照金剛☆
![貞福寺の像]()
☆南無興教大師☆
![貞福寺の建物その他]()
![貞福寺の像]()
☆八千代八福神☆
神様勢揃い😆どんな会話をしているのかな?
![貞福寺の像]()
☆弁財天·毘沙門天·寿老人·布袋尊☆
![貞福寺の像]()
☆福禄寿·大黒天·吉祥天☆
![貞福寺の像]()
☆恵比寿☆
![貞福寺の御朱印]()
通年御朱印 『血流地蔵菩薩』
汚いなぁ😅
![貞福寺の御朱印]()
通年御朱印 『八千代八福神·恵比寿尊』
![貞福寺の授与品その他]()
![貞福寺の自然]()
オマケその1
グーグルナビ、裏道設定にしたら畑道😱
道幅、軽トラ1台分😂
![貞福寺(千葉県)]()
オマケその2
畑作業をしてる人の為の道を、普通の格好をした一般人が歩いているので変な目で見られました😅
![貞福寺の自然]()
オマケその3
正面の木の向う側が、前に投稿した「日枝神社」になります😊
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。