御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
貞福寺ではいただけません
広告
貞福寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年09月26日(月)
参拝:2022年9月吉日
行ってみたかった貞福寺様にやっと行けましたぁ😆
千葉県八千代市『八千代八福神』の恵比寿様がいらっしゃいますが、なんとこちらのお寺様は七福神全員集合しています😍(いただける御朱印は恵比寿様のみ)
御朱印と八福神スタンプは自分で捺します😊
他にも仏像やお地蔵様がたくさんいらっしゃいます😄
今回のグーグルナビは、今まで使用した中で1番凄い事になりました😱オマケで載せたので最後までご覧下さい😆
【貞福寺】
八千代市吉橋にある真言宗豊山派寺院の貞福寺は、愛宕山地蔵院と号します。貞福寺の創建年代等は不詳ながら、応永元年(1394年)に中成和尚が開山したと銘した石碑があったとされます。江戸期には近隣に末寺を擁する小本寺各の寺院で、当寺の存秀法印は文化4年(1807年)に吉橋大師八十八所霊場を開創しています。境内の大師堂は吉橋大師八十八所霊場20番、その前身の下総四郡八十八所霊場20番、また八千代八福神の恵比寿です。
千葉県八千代市『八千代八福神』の恵比寿様がいらっしゃいますが、なんとこちらのお寺様は七福神全員集合しています😍(いただける御朱印は恵比寿様のみ)
御朱印と八福神スタンプは自分で捺します😊
他にも仏像やお地蔵様がたくさんいらっしゃいます😄
今回のグーグルナビは、今まで使用した中で1番凄い事になりました😱オマケで載せたので最後までご覧下さい😆
【貞福寺】
八千代市吉橋にある真言宗豊山派寺院の貞福寺は、愛宕山地蔵院と号します。貞福寺の創建年代等は不詳ながら、応永元年(1394年)に中成和尚が開山したと銘した石碑があったとされます。江戸期には近隣に末寺を擁する小本寺各の寺院で、当寺の存秀法印は文化4年(1807年)に吉橋大師八十八所霊場を開創しています。境内の大師堂は吉橋大師八十八所霊場20番、その前身の下総四郡八十八所霊場20番、また八千代八福神の恵比寿です。
☆参道☆
無事に着きましたぁ😆
参道の右側にずら〜っと仏像が並んでいます。
何体あるのか数えてみましょう😄
無事に着きましたぁ😆
参道の右側にずら〜っと仏像が並んでいます。
何体あるのか数えてみましょう😄
はじめの5体。後ろにもいらっしゃいますね😄
階段をあがって次の5体😄
さらに上がって次の5体😄
そして4体。えっ!もう終わり?いえ違います😄
ここから仏像が変わります。まだまだ続きます飽きちゃった人は高速スクロールで
ここから仏像が変わります。まだまだ続きます飽きちゃった人は高速スクロールで
☆釈迦如来·馬頭観音菩薩☆
☆釈迦如来·不動明王☆
☆普賢菩薩·文殊菩薩☆
☆弥勒菩薩·地蔵菩薩☆
☆観世音菩薩·薬師如来☆
☆阿弥陀如来·勢至菩薩☆
☆大日如来·阿閦如来 ☆
☆虚空蔵菩薩☆
☆賢固彗菩薩·持地菩薩·宝印手菩薩·
宝処菩薩·宝掌菩薩·地蔵菩薩☆
全部で40体いらっしゃいました😆
そして左側をみると…
宝処菩薩·宝掌菩薩·地蔵菩薩☆
全部で40体いらっしゃいました😆
そして左側をみると…
はい!こちらにもお地蔵様がいらっしゃいます😂 いよいよ境内へ入ります😊
☆御本堂☆
手前の燈籠は東日本大震災で倒壊してしまい、3つだけ無事でした。
手前の燈籠は東日本大震災で倒壊してしまい、3つだけ無事でした。
冷たい麦茶いただきましたぁ😆
右側にハンコやスタンプ等が入っている引き出しがあり、見本を見ながら自分で捺していきます😄御朱印2種類と八福神スタンプが捺せます。
右側にハンコやスタンプ等が入っている引き出しがあり、見本を見ながら自分で捺していきます😄御朱印2種類と八福神スタンプが捺せます。
☆聖観音☆
☆大師堂☆
吉橋大師八十八所霊場20番
吉橋大師八十八所霊場20番
☆存秀堂☆
石碑もたくさんありましたよ〜
☆南無大師遍照金剛☆
☆南無興教大師☆
☆八千代八福神☆
神様勢揃い😆どんな会話をしているのかな?
神様勢揃い😆どんな会話をしているのかな?
☆弁財天·毘沙門天·寿老人·布袋尊☆
☆福禄寿·大黒天·吉祥天☆
☆恵比寿☆
通年御朱印 『血流地蔵菩薩』
汚いなぁ😅
汚いなぁ😅
通年御朱印 『八千代八福神·恵比寿尊』
オマケその1
グーグルナビ、裏道設定にしたら畑道😱
道幅、軽トラ1台分😂
グーグルナビ、裏道設定にしたら畑道😱
道幅、軽トラ1台分😂
オマケその2
畑作業をしてる人の為の道を、普通の格好をした一般人が歩いているので変な目で見られました😅
畑作業をしてる人の為の道を、普通の格好をした一般人が歩いているので変な目で見られました😅
オマケその3
正面の木の向う側が、前に投稿した「日枝神社」になります😊
正面の木の向う側が、前に投稿した「日枝神社」になります😊
すてき
投稿者のプロフィール
malice 545投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。