御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
白幡天神社ではいただけません
広告

しらはたてんじんしゃ

白幡天神社のお参りの記録(1回目)
千葉県京成八幡駅

投稿日:2018年09月14日(金)
参拝:2018年9月吉日
御朱印:300円

京成八幡駅から線路沿い(江戸川駅側)に歩き、突き当たりを右の道をただひたすら歩きます。
右手に小学校が見えたら正解ルートです。JR八幡が見えたら不正解ルートなので京成八幡まで戻る事をお薦め致します。
ただ、JR八幡に行く途中の2F喫茶店は雰囲気があってお薦めですが入りづらいです。

まっすぐ行き、横断歩道を2回ほど渡り、右手に赤壁の大きな建物を右手に少し行き、左側に目的地です。

上品で品がよく、御朱印をお願いしたら、景色のいい奥へ通されお茶を頂きました。

これまでそれなりに色々な所で御朱印をお願いしてきたのですが、こういった事は初めてで大変感動致します。
白幡天神社の御朱印
白幡天神社(千葉県)
白幡天神社の建物その他
白幡天神社(千葉県)
白幡天神社(千葉県)
白幡天神社の本殿
白幡天神社(千葉県)
白幡天神社の庭園

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

九条さんのプロフィール画像

九条15投稿

九条さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
白幡天神社の投稿をもっと見る23件
コメント
お問い合わせ