らいりんじ|日蓮宗|曽谷山
礼林寺のお参りの記録一覧
駐車場があります。
インスタのDMで予約してお参りしました。
通常の御首題とお誕生日御朱印(見開きの妙法)をお願いしました。お誕生日御朱印は必ず郵送返送になるようです。御首題の方もお預かりになり、こちらは一週間かからずご返送いただきました。
あまりの美文字と丁寧なお手紙付きで感動しました。
お誕生日御朱印も返送されてきましたのでアップします。
(御朱印第1061号、第1062号)
直書き
誕生日の方は御朱印(妙法)になります。
直書き
美文字過ぎる御首題。丁寧なお手紙付き。
あちこちに信楽焼のたぬさん
中山法華経寺さんで御首題をいただいた際に、市川大野にも日蓮宗のお寺が多く集まっていて、若い住職さんたちを中心に力を入れているからぜひお参りしてみては?と教えていただいたので、さっそく市川大野へ。
以前、御首題帳をいただきに本光寺さんへお参りした際にも、周りに日蓮宗のお寺が集まっているなぁと思いつつ、大野へ行く機会がなくそのままになっていました。
まずは、お寺にキッチンカーが来る!!と告知されている(来るのは来週ですけど)禮林寺さんへお参り。
今回で2回目ですが、連発でご住職様がご不在、お彼岸前で法要多いお忙しい時期にお参りしているので、当たり前ですけど。
書置きでよろしければと奥様にご対応いただきました。
御首題は通常のものとデザインのものがあり、通常のものは極力直書きでいただきたいという勝手な自分ルールがあるので、2回ともデザインのものをいただきました。
(御首題は1度の参拝で1体(御朱印は1体と数えるけど御首題も同じでよいのかな?)いただけます。)
メダカがたくさんいました。
1回目(めだか)
2回目(銀杏)
千葉県市川市の禮林寺様にて御首題を頂きました。
昨年8月に「柏の守御首題巡り」で通常御首題を頂いておりますが、今回、初めて限定御首題を頂きました。
市川市は梨の特産地と言うことで、7月の限定は梨🍐
梨の図柄に7/4と書かれていますが、梨の日ということらしい。
私は20世紀梨が好きです😊
曽谷山 禮林寺(らいりんじ)
禮林寺は山号を曽谷山とし、曽谷二郎兵衛尉教信(法蓮阿闍梨日禮上人)が正応4年5月1日に御遷化された折、娘である芝崎姫(法頂妙林日貞法尼)が兄の道崇(教信の長子直秀)と図り、荼毘に付した場所に廬を建立され、寺となし、開山を父である日禮上人とし、日禮上人の『禮』と、法頂妙林日貞法尼の『林』をとって、『禮林寺』と名付けられました。
桜や紅葉の時期綺麗でしょうね~😊
境内には牛頭天王堂があり、子宝成就の神様として古くから信仰されております。
牛頭天王
子宝成就の神様
本堂
こちらの御首題は予約制だそうです
お一人一枚までだそうです
先月、柏の守参りで御首題を頂けなかった千葉県市川市の禮林寺様に再び参拝。
事前にインスタのDMでアポを取り、日付を決めて訪問させていただきました。
柏の守御朱印に日付を入れて頂き、無事完成です。
日付は最初に訪問した日を書いて頂けました。
禮林寺様の御首題。
通常のものを書置きで拝受です。
これで柏の守の御首題が揃いました。
柏の守5箇所目、ゴールは禮林寺様。
充行寺から徒歩5分ほどです。
寺務所に行ってみると、コロナの影響で直書きは当分中止の張り紙があり、閉まっておりますΣ(゚д゚lll)ガーン
御首題は無理でも、柏の守御朱印の印は頂けないかと思い来意を伝えると、無事に頂くことができ、柏の守御朱印は無事完成です。
御首題は郵送対応なども含め書き入れ日をインスタで公表するとのことでしたので、また改めて。
スタンプラリーもコンプです。
スタンプラリーを終了すると、コンプリート記念の景品が頂けるのですが、在庫がないとのことで、頂けず(笑)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0