御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
神明社ではいただけません
広告

神明社のお参りの記録(3回目)
千葉県飯山満駅

投稿日:2021年02月17日(水)
参拝:2021年2月吉日
神社に危害を与える人に怒り心頭

こちらの社は過去に放火されたり被害があるようですが…
私が参拝をするようになり
*境内の木の根元に火をつけられたような形跡
*新しくされたであろう紙垂がちぎられてる。
*垣内内の右の狛犬の足元の何かがなくなっている。
そして・・・今年の1月中旬以降の事かと思いますが…
*裏参道の鳥居がこわされている。
(画像にアップしています。)
警察官が見廻りに来ていらっしゃる日に
一度遭遇しているので
いち早く気がついた方が通報したのだろう。

わざわざ神聖な場所にきて何をしているの
だろう。

そんな人も神様は受けいれるのだろう。。。
神明社の鳥居
神明社の建物その他
応急処置されています。
神明社の本殿
神明社の末社
今年のいつからかここに七福神の木彫りの像を置いて下さった方がいらっしゃるようですが、10日ぐらい参拝にこない間になくなっている。
設置主様が持ち帰ってるとよいですが…
神明社の末社
この像は何処へ?

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
神明社の投稿をもっと見る20件
コメント
お問い合わせ