御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
妙興寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月10日(月)
参拝:2023年4月吉日
由緒寺院とは著名な高僧と縁があったり学問所だったりした寺院のことですが、このもそのひとつです。開基は付近にある不動尊と同じ日合上人。戦国時代に里見氏の兵乱で全焼したのち、江戸時代に檀林として栄えました。
山門の構造が特殊です。本堂向拝には大きな龍がいました。かつて一切経堂だった建物は、再建に伴って子安堂になったとのこと。
山門の構造が特殊です。本堂向拝には大きな龍がいました。かつて一切経堂だった建物は、再建に伴って子安堂になったとのこと。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。