天狗が棲んでいるとか役行者に捕えられた海賊が閉じ込められていたといった伝説が残る洞窟。第二展望台の脇にある階段を降り、途中の分岐を海側じゃない方へ進んだところにあります。階段は所々崩れているため、歩きやすい靴が必須です。
入口は派手に崩落していて、崩れた岩を伝って中へ降っていきます。すぐのところに石祠が二つあります。照明を持っていればさらに奥へ行くこともできそうでした。
階段の分岐を海側へ下ると増間島を見ることができます。これも増間ダムがあるあたりの集落から水神様ごと海へ流れ着いたという言い伝えがあります。
増間島
10
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
10
0