かいなんなたぎりじんじゃ
海南刀切神社のお参りの記録一覧
海南刀切神社は館山市内にある神社で、祭神は刀切大神(なたぎりおおかみ)といいます。本殿裏には二つに割れたような巨石があり、「神様が船から上陸した時道を通すため手斧で割った」とか、「人々を苦しめる大蛇を鎮めるため蛇の住みかである紫ノ池の水を抜こうとして、鉈で切った」と言い伝えられています。拝殿向拝には今にも動き出しそうな三匹の親子龍が彫ってあり、「正一位刀切大明神」と彫られた扁額が掲げられていました。また、拝殿左の羽目板には素戔嗚命と八岐大蛇、右の羽目板には天の岩戸神話が彫ってありました。
とても見どころが多い神社です。
永夜灯には獅子が彫られています。作者は鈴木伊三郎。
狛犬も丁寧な作りで、台座には四神が彫られています。作者は兼吉と言います。「狛犬 兼吉」でググるとそこそこヒットするため、各地で活躍する名のある石工かもしれません。
そして社殿には緻密な彫刻が張り巡らされています。作者は後藤忠明。鶴谷八幡宮や西叶神社の彫刻を彫った後藤義光の直弟子にして、「後藤四天王」と呼ばれる特に秀でた腕前を持つ4人の一人です。彼の傑作はここの他に久留里の愛宕神社で見ることができます。
左右に配された日本神話のワンシーンを中心に、木鼻の獅子は珍しい親子構成。虹梁をくぐれば手挟みの麒麟、手肘木は波に鯉の籠彫が見られます。見上げたところには二十四孝が題材の人物が配されています。
案内板からは子引き龍が中備に飾られていたことが分かりますが、今は引退しているようです。
御神体の真っ二つに割れた巨岩は本殿の向かって左後ろにあります。
鳥居
看板
灯籠
寺社獅子
灯籠
獅子
力石
狛犬
狛犬
彫工 兼吉
拝殿
獅子
獅子
麒麟 波に鯉
麒麟 波に鯉
獅子 千鳥
獅子
天岩戸
たぶん二四孝
スサノオの八岐大蛇退治
二十四孝 舜
二十四孝 楊香
たぶん二四孝
二四孝 郭巨
たぶん二四孝
境内社の稲荷神社
神が割ったらしい巨岩
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0