御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

貴美稲荷神社のお参りの記録(1回目)
千葉県館山駅

投稿日:2024年09月25日(水)
参拝:2024年9月吉日
館山市館山にあるお稲荷様。
城山公園を展望広場から南西に降り八遺臣の墓に手を合わせて下に降りた所で見つけました。石段や手水はありますが社殿は風化し蔦に埋もれつつありました。御霊抜きをされているそうで実質神社の跡地なのでしょう。それでも昔は神様が祀られていたので手を合わせました。
後で調べて分かりましたがこのお稲荷様は江戸時代の館山藩を治めた稲葉家の御霊を祀る神社でこの場所には元々稲葉家が暮らした館山藩陣屋があったとのことです。
貴美稲荷神社の本殿
崩れた社殿
貴美稲荷神社の周辺
城山公園の道
貴美稲荷神社の手水
手水
貴美稲荷神社の庭園
参道

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
貴美稲荷神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ