つるがやはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鶴谷八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年01月24日(金)
参拝:2025年1月吉日
千葉県館山市に鎮座する八幡さま✨国道沿いの大鳥居が目に入り立ち寄りました😊ついでみたいな感じで寄りましたが💦由緒あるとても立派な神社でした🙇♀️
平安時代初期、国府近くの現在の南房総市府中に安房国総社として創建される。鎌倉時代に入ると総社信仰が衰微し、代わって源氏の影響で八幡神信仰が高まったため、総社から改変され八幡宮となり、当初の位置から遷座するに至ったのだそうです🙏
平安時代初期、国府近くの現在の南房総市府中に安房国総社として創建される。鎌倉時代に入ると総社信仰が衰微し、代わって源氏の影響で八幡神信仰が高まったため、総社から改変され八幡宮となり、当初の位置から遷座するに至ったのだそうです🙏
すてき
投稿者のプロフィール
えい624投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。