御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
杖珠院ではいただけません
広告
杖珠院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年02月07日(日)
参拝:2021年2月吉日
里見氏に深いゆかりのあるお寺。
本堂裏には初代里見の墓があり、本堂内には歴代里見氏の木像があります。木像とともに古文書が展示されていました。住職さんがいれば見せてもらえると思います。
里見氏の墓の奥には付き人である恩田氏の墓があります。先生として里見氏を支えていたそうで、里見氏の墓より若干高い位置にあることから人間関係が察せます。…といったことを地元の方から伺いました。
向拝の彫刻は後藤忠明です。君津市を中心に活躍したほか、海南刀切神社を飾る彫刻を手がける名工です。
本堂裏には初代里見の墓があり、本堂内には歴代里見氏の木像があります。木像とともに古文書が展示されていました。住職さんがいれば見せてもらえると思います。
里見氏の墓の奥には付き人である恩田氏の墓があります。先生として里見氏を支えていたそうで、里見氏の墓より若干高い位置にあることから人間関係が察せます。…といったことを地元の方から伺いました。
向拝の彫刻は後藤忠明です。君津市を中心に活躍したほか、海南刀切神社を飾る彫刻を手がける名工です。
参道
山門の扁額
本堂
彫刻
木鼻の銘
里見家の墓
掠れた看板
里見家に仕えた恩田氏の墓
恩田氏の墓からの景色
看板
杖珠院の梵鐘は、むかし、白浜沖で海に沈んでしまいました。運んできた武士たちは釣り鐘が沈んだことを漁師たちのせいにし、皆殺しにしてしまったのです。今でも嵐が近づくと、漁師たちの魂が釣り鐘を鳴らすと言われています。
杖珠院の梵鐘は、むかし、白浜沖で海に沈んでしまいました。運んできた武士たちは釣り鐘が沈んだことを漁師たちのせいにし、皆殺しにしてしまったのです。今でも嵐が近づくと、漁師たちの魂が釣り鐘を鳴らすと言われています。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。