いわいじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
岩井神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月20日(月)
参拝:2023年11月吉日
房總三國神社御朱印めぐりに参加されている神社様。
到着すると社務所の中で、地元の方が座談会をされていて不審者感たっぷりの感じ。
お参りをしていると拝殿の中に大きな奉納絵馬が見え、それを外からまじまじ見ていたのでさらに不審者感たっぷりになってしまいました。
絵馬を外から見ていると「こんにちは。」と声をかけられ、「御朱印ですか?」の一言。
「自宅で書きますので。」と言われついていくと宮司さんでして、御朱印をいただいた後にいろいろ教えていただき、
とくに「房總三國神社御朱印めぐり」を教えていただき、専用御朱印帳でいただかなければならないと思っていて手を出していなかったのですが、神社案内帳は300円で有料ですが、普通の御朱印帳でよかったとのことで、今まで御朱印をいただいていた神社でもスタンプをもらえたのに…。
今回宮司さんに教えていただいたので、今後、千葉県参りが増えそうです。
奉納絵馬を見せていただきたい旨をお伝えしたところ、快くお受けいただきまして、ゆっくり見て写真撮ることもできました。
ありがとうございました。
到着すると社務所の中で、地元の方が座談会をされていて不審者感たっぷりの感じ。
お参りをしていると拝殿の中に大きな奉納絵馬が見え、それを外からまじまじ見ていたのでさらに不審者感たっぷりになってしまいました。
絵馬を外から見ていると「こんにちは。」と声をかけられ、「御朱印ですか?」の一言。
「自宅で書きますので。」と言われついていくと宮司さんでして、御朱印をいただいた後にいろいろ教えていただき、
とくに「房總三國神社御朱印めぐり」を教えていただき、専用御朱印帳でいただかなければならないと思っていて手を出していなかったのですが、神社案内帳は300円で有料ですが、普通の御朱印帳でよかったとのことで、今まで御朱印をいただいていた神社でもスタンプをもらえたのに…。
今回宮司さんに教えていただいたので、今後、千葉県参りが増えそうです。
奉納絵馬を見せていただきたい旨をお伝えしたところ、快くお受けいただきまして、ゆっくり見て写真撮ることもできました。
ありがとうございました。
すてき
投稿者のプロフィール
オサッペ1177投稿
同僚に御朱印を見せてもらってからハマってしまった。
元々、歴史が好きで寺社の由緒書きを読むことが好きだったため余計にハマってしまっている。
暇さえあれば神社仏閣回りをしています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。