やまがみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
山神神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年01月22日(火)
参拝:2018年11月吉日
県道177号と178号の間に横たわる細い林道の中間に集落とこの神社があります。
県道178号は養老渓谷がある県道です。
県道178号は養老渓谷がある県道です。
林道はびっくりするほど何もなく、しかし舗装はしっかりしており等間隔に電柱まで建っている不思議な道でした。
県の森林組合が林を管理しており、等間隔に並んだ杉の木は美しさを感じました。
県の森林組合が林を管理しており、等間隔に並んだ杉の木は美しさを感じました。
森の中で真っ赤な神社が目立ちます。
簡素な鳥居。
人が立ち入っていなさそうな石段。
よく見ると基礎部分にペンキが垂れています。
地元の人が塗り直したのかも。
地元の人が塗り直したのかも。
蔦が絡まった扉。
「山神社」
山深い集落です。
隣には集会場。
谷筋に煙がたなびく風景は見たことないはずの日本の原風景を彷彿させます。単なるイメージかもしれませんが。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。