御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年12月18日(火)
参拝:2018年11月吉日
伊保田の集落の最奥にある神社です。
一つしかない集落の入り口でカラスが鳴いていたり社殿の前をシカが通り過ぎたりと、静かな集落なことも相まって不思議なひとときを過ごせました。
社殿自体は小さく簡素ですが、眺望は県内の村社有数の素晴らしさだと思います。
一つしかない集落の入り口でカラスが鳴いていたり社殿の前をシカが通り過ぎたりと、静かな集落なことも相まって不思議なひとときを過ごせました。
社殿自体は小さく簡素ですが、眺望は県内の村社有数の素晴らしさだと思います。
国道465号線から伸びる集落への道を20分ほど歩きます。
航空写真を見ると集落の隔離具合がわかります。
航空写真を見ると集落の隔離具合がわかります。
集落の最奥で石段と鳥居が待ち構えています
馬でしょうか?藁人形
苔むした石段
社殿の前を通り過ぎ、こちらを伺っていた鹿。撮り終わってスマホを降ろすと逃げていきました。
山中で遭遇すればただの野生動物ですが、神社で出会うと神秘的なのが不思議です。
山中で遭遇すればただの野生動物ですが、神社で出会うと神秘的なのが不思議です。
大木と祠。
集落を一望できます。
ここが千葉であることを忘れそうになる山並み。
ここが千葉であることを忘れそうになる山並み。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。