しんめいぐう
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
三社大祭のひとつを参拝
1
0
お祭りが近いと言う事で参拝。 市街地にある所です。 親戚の家の近くにあるのは分かっていたが、正式に伺うのは初めて😅 茅の輪くぐりで毎年新聞に載っている神社。 ただ今、山車製作中ですね😊
7
三社大祭中の参拝。祭り期間はスマホスタンプラリーも。
2023/7/31八戸三社大祭前夜祭に参拝いたしました。 三社大祭の山車小屋が有り山車を見させていただきました。迫力が凄い!
神明宮
4
繁華街(本八戸駅周辺)から少し外れたとこにあります。 社務所は無人でしたが、境内の神主さんのご自宅を訪れ御朱印頂きました。
八戸三社大祭の三社の一社
銀杏が素晴らしい神社です。
シンボル的な大銀杏
拝殿
3
令和3年2月に参拝しました。
大きい通りに面していて賑やかそうですが、静かな神社です。 御神木のイチョウがすごく印象的です! 今日初めて自分以外の参拝者がいました! 御朱印いただきました。
印象的です!
6
青森県八戸市・神明宮の御朱印です。
平成29年5月4日参拝。
昨年ユネスコ無形文化遺産に登録が決まった八戸三社大祭の三社の一つ。
帰省した際に姉と廿六日町に立ち寄りました。 来月末から始まる大祭の山車が準備中でしたがありました。
御神木のイチョウの木も立派でした。
御朱印もないような古い所で無人でした。 近くの社務所で呼鈴を鳴らすと優しいおじさんが出て来てくださり、御朱印をすぐ書いてくれました。書く所が見えるので心がこもっていて素敵でした。
イチョウ
本殿
御神木
三社大祭の山車準備
鳥居
三社大祭の三社のひとつ神明宮の御朱印です
0178228883
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
1
0