とわだじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
十和田神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月02日(日)
参拝:2024年5月吉日
十和田湖に突き出す中山半島に鎮座する十和田神社は、大同2年(807年)に坂上田村麻呂が創建したと言われる古社。杉木立の参道を抜け、階段を上がると荘厳な本殿と拝殿が佇み、静謐な雰囲気が漂います。神秘的なエネルギーを感じられる、東北屈指のパワースポットとして知られています。
すてき
投稿者のプロフィール
サクラ80投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。