御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
弘前八坂神社ではいただけません
広告

ひろさきやさかじんじゃ

弘前八坂神社のお参りの記録(1回目)
青森県中央弘前駅

投稿日:2022年04月23日(土)
参拝:2022年4月吉日
2
弘前八坂神社の創建は不詳ですが正保4年(1647)、神仏習合していた大円寺と共に弘前城の戦略的、霊的拠点として共に現在地に移されました。

大円寺は文亀年間(1501~1504年)に大円坊によって開かれたのが始まりとされ、八坂神社はその鎮守社として勧請されたと思われます。境内地は寺沢川と土淵川の合流地点で弘前城から見て南側の防衛拠点になりうる場所だった事から、大円寺には3代藩主信義の守り本尊である大日如来が安置され、水を司る牛頭天王が祀られました。

以来、歴代弘前藩主津軽家から祈願所として庇護され社運も隆盛しましたが、明治時代初頭に発令された神仏分離令により大円寺と分離し、明治4年(1871)には社号も牛頭天王から八坂神社に改められました。

大円寺は大鰐町の高伯寺境内に移転させられ、その跡地には最勝院が移ってきています。

神仏習合時代は大円寺と八坂神社の境内は一体でしたが、最勝院が移ってきた為、境内が分断され、現在に見られるように一之鳥居と二之鳥居の位置関係が直角となっています。

又、八坂神社の本地仏で仏教色が強かった牛頭天王像は、旧大円寺の本堂を引き継いだ最勝院の護摩堂の本尊として移され、八坂神社には改めて須佐之男命の分霊が勧請されました。
弘前八坂神社の鳥居
弘前八坂神社の鳥居
弘前八坂神社の歴史
弘前八坂神社の建物その他
弘前八坂神社の建物その他
弘前八坂神社の鳥居
弘前八坂神社の手水
弘前八坂神社(青森県)
弘前八坂神社の狛犬
弘前八坂神社(青森県)
弘前八坂神社(青森県)
弘前八坂神社の建物その他
弘前八坂神社(青森県)
弘前八坂神社(青森県)
弘前八坂神社(青森県)

すてき

みんなのコメント2件)

息子の大学手続きの際に参拝したときはまだ雪に覆われていました。雪が溶けた春、全く印象が違いますね。キラキラ輝いてキレイですね❗

2022年04月23日(土)

ちょふさん、はじめまして😊
ちょふさんの雪の八坂神社の投稿拝読して、今回の旅で立ち寄らせていただきました。
ありがとうございました♪

2022年04月23日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
弘前八坂神社の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ