御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ひろさきはちまんぐう

弘前八幡宮のお参りの記録一覧
青森県 撫牛子駅

サクラ
サクラ
2024年08月15日(木)
68投稿

弘前八幡宮

弘前八幡宮(青森県)
弘前八幡宮(青森県)
弘前八幡宮(青森県)

御朱印と一緒にクリアファイルもらいました

もっと読む
マサ
マサ
2024年05月25日(土)
179投稿

黒石神社を後に西へ 弘前市の弘前八幡宮を参拝しました。

弘前八幡宮(青森県)

弘前八幡宮の鳥居

弘前八幡宮(青森県)
弘前八幡宮(青森県)
弘前八幡宮(青森県)

法喜稲荷神社

弘前八幡宮(青森県)

田代大伸

弘前八幡宮(青森県)

高山開運稲荷神社

弘前八幡宮(青森県)

高山開運稲荷神社

弘前八幡宮(青森県)

手水舎(人感センサー付き)

弘前八幡宮(青森県)

弘前八幡宮の拝殿

弘前八幡宮(青森県)

拝殿

弘前八幡宮(青森県)

拝殿横の天満宮

弘前八幡宮(青森県)

弘前八幡宮の社務所

弘前八幡宮(青森県)
弘前八幡宮(青森県)

本殿前の唐門と狛犬
(唐門は国指定の重要文化財)

弘前八幡宮(青森県)

唐門と本殿

弘前八幡宮(青森県)

唐門と本殿

弘前八幡宮(青森県)
弘前八幡宮(青森県)

水みくじ

弘前八幡宮(青森県)

参拝パンフ

弘前八幡宮の御朱印

弘前八幡宮の御朱印

もっと読む
惣一郎
惣一郎
2022年10月18日(火)
1269投稿

【陸奥國 古社巡り】

弘前八幡宮(ひろさき・はちまんぐう)は、青森県弘前市八幡町にある神社。旧社格は県社。祭神は応神天皇、神功皇后、玉依姫命。本殿、唐門は国指定の重要文化財。

創建は1612年、弘前藩2代藩主・津軽信牧の治世に、津軽家の元城・大浦城の鎮守であった大浦郷八幡の八幡宮を弘前城の鬼門である現在地に遷したことに始まる。以後、弘前藩の厚い庇護のもと、最勝院を別当寺として、津軽総鎮守、弘前総鎮守、弘前城鬼門守護として隆盛した。明治に入り、近代社格制度のもと県社に列格した。

当社は、JR奥羽本線・撫牛子駅の南西2.1km、弘前城址の北東の市街地、平地にある。境内は旧県社としてはやや小さめか。南側に境内社や社務所が集まり、拝殿から北側は塀で仕切られていて、国重文の本殿、唐門を見に行くには、社務所の人の許諾を取るルールになっている。もう一つ特徴としては、境内の南方300mの公道上に大きな一之鳥居があるが、その道は当社に突き当たることから、かつては相当隆盛を誇ったものと思われる。

今回は、青森県の旧県社、本殿、唐門が国重文であることから参拝することに。参拝時は休日の午後で、自分以外にも家族連れなど参拝者が数組訪れていた。

※この日、初めて津軽國(青森県)の神社を参拝したため、津軽國神社専用の御朱印帳を探したが、一之宮の岩木山神社や青森県護国神社にはオリジナル御朱印帳がなかったため、当社にて御朱印帳を購入した。

弘前八幡宮の鳥居

境内の南方300mの公道上に立つ<一の鳥居>。

弘前八幡宮の鳥居

境内南端入口の<二の鳥居>。

弘前八幡宮の狛犬

二の鳥居前左側の<狛犬>。かなり新しいタイプ。

弘前八幡宮(青森県)

二の鳥居前右側の<狛犬>。「マスク着用」のメッセージ付きマスク薬用。

弘前八幡宮(青森県)

参道の右手にある<手水舎>。この左側に<社務所>がある。御朱印はそちら。

弘前八幡宮(青森県)

<手水盤>はこんな感じ。青系のお花が綺麗~♪

弘前八幡宮の末社

参道左側の石碑類、小祠群。中央の小祠は<法喜稲荷神社>。

弘前八幡宮(青森県)

参道左側の<高山開運稲荷神社>。

弘前八幡宮(青森県)

<拝殿>全景。まだ新しいようで、朱色の塗装がパリッとしている。

弘前八幡宮(青森県)

<拝殿>正面。奥の上部には「八幡宮」の扁額。

弘前八幡宮(青森県)

拝殿に向かって左手にある建物。神輿殿と神馬舎が併設されている。扁額には「戌亥殿」とある。
説明書きには、神馬は昭和4年(1929年)の奉納とある。

弘前八幡宮(青森県)

戌亥殿の右手にある<天満宮>。

弘前八幡宮(青森県)

天満宮の右隣にある、社殿拝観用の門。社務所に声かけすれば拝観可能との張り紙。

弘前八幡宮(青森県)

拝殿後ろの<唐門>と<本殿>。ともに江戸時代初期1612年の建立。

弘前八幡宮(青森県)

唐門前左側の<狛犬>。

弘前八幡宮の狛犬

唐門前右側の<狛犬>。かなり古そうで、かなり個性的な外観。

弘前八幡宮の山門

本殿前に建つ<唐門>。四脚門、入母屋造、前後軒唐破風付、こけら葺。

弘前八幡宮(青森県)

唐門の後ろの<本殿>。三間社流造、銅板葺。威風堂々たる構え。

弘前八幡宮(青森県)

最後に<拝殿>全景。新しい鮮やかな色合いの拝殿と、歴史が香る国重文の唐門・本殿との組み合わせが印象的。(^▽^)/

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ