かねみねじんじゃ
金峰神社
青森県 津軽新城駅
静かな住宅街の中にひっそりとある小さな神社ですが、地域の方からの厚い信仰が感じられる素敵な神社です。
(車でお越しの方は社殿のある上まで車でも行けます。)
青森大好きブロガーさんがオススメしていた可愛いマリオ似の宮司さんがいらっしゃる神社です。
ひっそりとした住宅街にある小さな神社ながらもチラホラと参拝者が来ていて、近所の方々からの厚い信仰を感じられる神社でした。
友人と御朱印をここで頂戴しようと話をしていた時にが「最近ツイてない」と呟いたことから、「え、じゃあお祓いしてもらう??」と何故か初めての神社で二人お祓いしてもらう事になりました。(勿論、前の日にお祓いの予約しました)
二人とも神社のある市とは全然違う住所からの参拝なので「え、二人とも近くに神社あるよね?ウチでいいの?」と首を傾げていましたが、これもご縁。こちらの神様に呼ばれたのでしょう。
人生初の神社でのお祓い。
ドキドキしましたが幣で払ってもらったり、玉串を捧げたりしてつつがなくお祓いしていただきました。
お祓いの最中、神様を降ろす時に宮司さんが「うおぉぉぉぉぉ〜」と唸り声を上げた時、周りの空気が震え、不思議な力が満ちたのが印象的でした。
見る人が見ると大変貴重な木製のプロペラだそうです。
お祓い後に頂戴したお品の数々。
破魔矢のかけ方、御札の貼り方など丁寧に教えていただきました。
住所、氏名、生年月日が書くときに使用した神社の社名の入ったオリジナルボールペンも頂戴しました。授与所でも500円で買えるそう。ただのボールペンと思うなかれ…‥……
上がタッチペンになってます…!!!(便利!)
御朱印も頂戴できます。
名称 | 金峰神社 |
---|---|
読み方 | かねみねじんじゃ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 017-788-1618 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 廣国押武金日命、倉稲魂命 |
---|---|
ご由緒 | 御祭神「廣国押武金日命」「倉稲魂命」
|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
7
0