せいりゅうじ|単立|全仏山
青龍寺(昭和大仏)
青森県 小柳駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | |||
駐車場 | あり |
名称 | 青龍寺(昭和大仏) |
---|---|
読み方 | せいりゅうじ |
通称 | 昭和大仏 |
参拝にかかる時間 | 1時間以上 |
参拝料 | 参拝料400円 |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 017-726-2312 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 大日如来 |
---|---|
山号 | 全仏山 |
宗旨・宗派 | 単立 |
創建時代 | 1982年(昭和57年) |
開山・開基 | 織田隆弘大和尚 |
札所など | 東北三十六不動尊霊場第18番 |
概要 | 青龍寺(せいりゅうじ)は、青森県青森市にある高野山の青森別院。 青銅坐像では日本一の大日如来像(昭和大仏、21.35m)や宮大工の大室勝四郎が手掛けた、青森ひば造りの五重塔(高さ39m、日本第4位)などがある。 |
---|---|
アクセス | 交通アクセス[編集] 青森駅より青森市営バス昭和大仏行に乗車し、終点「昭和大仏」下車。 |
引用元情報 | 「青龍寺 (青森市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%9D%92%E9%BE%8D%E5%AF%BA%20%28%E9%9D%92%E6%A3%AE%E5%B8%82%29&oldid=85960351 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
4
0