伊豆山神社 里宮の日常(12回目)|秋田県大曲駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2021年07月16日(金)
「地球の歩き方 御朱印シリーズ」の最新刊で、昨日 7月15日(木)の出版です。
伊豆山神社の御朱印帳と御朱印、そして、泣澤女神(なきさわめ の かみ)がお祀りされているなど、「山の聖地」として伊豆山神社が紹介されています。
伊豆山神社の御朱印帳と御朱印、そして、泣澤女神(なきさわめ の かみ)がお祀りされているなど、「山の聖地」として伊豆山神社が紹介されています。
表紙は、このようなデザインです。
友禅紙を表紙に使った御朱印帳二種類が、紹介されています。
雷神絵柄の御朱印帳と十二単絵柄の御朱印帳、二種類です。
雷神絵柄の御朱印帳と十二単絵柄の御朱印帳、二種類です。
御朱印二種類と神社の説明です。
御朱印と神社の紹介。
伊豆山神社部分を拡大。
伊豆山神社部分を拡大。
すてき
投稿者のプロフィール
伊豆山神社37投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊豆山神社 里宮の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう