がっさんじんじゃ
秋田県 十文字駅
アクセス:横手市増田町増田字月山1
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
あり
月山神社
9
0
増田町は蔵が多く残る町です✨✨
4
なし
応永22年甲午8月、増田城主小笠原信濃守冬広(光冬の子光広)の創立といわれ、出羽三山の月山神霊を当地に勧請奉祀したものである。 慶長7年、佐竹氏秋田に移封以後佐竹家(東家)(南家)より崇敬を受け、社殿改築の際には、その棟札に大檀那として、佐竹藩主の名を誌され、又維新後は佐竹家紋章を付せる燈籠一対を神前に奉掲される。
明治6年郷社に列せられるも明治29年12月11日付社寺局長より回答あり、村社に訂正、昭和17年9月17日郷社に列した。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
稲荷神社
206m先
皀莢神社
437m先
満福寺
706m先
神明神社
864m先
三吉神社
917m先
1.02km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0182-45-3006
9
0