あかがみじんじゃ
赤神神社のお参りの記録一覧
秋田旅行2日目の最初は男鹿半島へ。
ゴジラ岩見たかったのに気づけば華麗にスルーしてました😅
他の方の投稿で御朱印の書き置きがなくなってるかもとあったので、今回はまっすぐ真山神社へ行こうかと思ったけど、何となく行ってみる気になって向かってみることに。
鬼が一夜で積んだという999の石段は野面積みのように石を加工することなく無造作に積み上げたような感じなので、かなり足場は不安定。
さらに登り坂なのでかなり足腰にきました笑
ハイペースで登って大体10分ほどで登りからことができました。
ハァハァ息を切らして足をガクガクさせながら登りきると、五つのお堂が横一文字に並んでて圧巻でした。
境内は無人でしたが、授与所がきちんとあって御朱印も無事にいただくことができました♪
鬼の洗濯板と呼ばれる海岸。
干潮時には洗濯板のような岩が出現するそうです。
曇りの予報でしたが、晴れてくれて良かった☀️
男鹿の日本海が一望出来ました。
道の途中に突然現れるナマハゲの虚像
鳥居
扁額もないシンプルな明神鳥居
鳥居の横には狩野派の絵師が描いたという屏風の説明がありました。
伝承では999段とのことですが、多分そこまでではなく、999個の石を敷き詰めたのが真実なのではないかという勝手な妄想。
ひーひーしながら登って、ようやくニノ鳥居
距離の目印も何もないので、本当に自分との戦いです笑
姿見の井
井戸の説明。
井戸に姿が映らなければ死期が近いそう。
ドキドキしながら覗くと、ちゃんと姿が映って、ほっと一安心です笑
秋田県男鹿半島に位置する、赤神神社・五社堂へ参拝。
桜井識子氏の本でこの場所を知る。ここの神様は中国から勧請されて日本に来た。
カラスを5羽、眷属として連れて来たらしく、そのカラスが人間の願いを聞いて五社堂の神様がその願いを叶えてやろうと決めたら、そのカラスがその人のところへ向かうという。
この神様が好きで中国から一緒について来たお坊さんがいるらしく、途中の険しい石階段を参拝者を守っていてくれるらしい。
ここの神様は日本式の祝詞を唱える必要は無し。神様が願うもので苦手なのが家族安泰や世界平和のようなもの。神様が面白いと思ったものの方が叶えてくれるそう。
日本の牛頭天王と同じで「魔」を使えるらしい。
神様にお願いしていたら、近くに蝶々が近づいて来た。どうやら神様に歓迎されたようだ。
秋田県男鹿市に鎮座、赤神五社堂鬼が積んだ不揃いの石段を登りますが、雨、霧の後は滑ります、鬼が築き上げたという999段の石段を登ると、重要文化財「赤神神社五社堂」が見えてきます。社務所は無人なのでお金を置いて御朱印を頂きます、一息着いたら五社堂を参拝します、祀られているのは両親と子ども3人の、なまはげでなまはげのルーツといわれます。なまはげは怖いイメージがありますが、囲炉裏(いろり)にあたってばかりいる怠け者を真面目な人間に更生させるために、年に一度だけ年越の晩に訪れるそうです、道中には覗いたものの余命をあらわすとされる「姿見の井戸」や「御手洗の池」などの不思議なスポットがあります。歴史的建造物、仏閣、神社巡り、パワースポット、絶景、景色撮影、山登り、散策、秋田県男鹿観光、御朱印集め等好きな方訪れて見て下さい、登りも下りも大変ですが参拝する価値は在ります、山登りの装備を忘れずに行って下さい、私と妻は修行と題してサンダル、ヒールで神社、仏閣巡ってますが疲れも、足の痛みも倍になるのでおすすめ出来ません、
東北遠征 秋田② 赤神神社五社堂
真山神社から、車を男鹿半島沿いに走らせて30分程度にありました。駐車場から歩いて15分くらいかかり、スニーカーで歩くにはちょっと滑るかな。
鳥居
ここからちょっとしたハイキング🥾
山の中を15分くらい歩いて登って行きます
五社堂
三の宮堂
客人権現堂
赤神権現堂
八王子堂
男鹿半島から日本海を望む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0