御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
八幡秋田神社ではいただけません
広告

はちまんあきたじんじゃ

八幡秋田神社のお参りの記録(1回目)
秋田県秋田駅

投稿日:2024年10月15日(火)
参拝:2024年10月吉日
秋田市民の憩いの場である千秋公園内に鎮座する八幡秋田神社。
まだ紅葉には程遠い感じですが、春の桜や秋の紅葉のシーズンには見応えがありそうな感じです。

久保田城址にある神社で、公園のコインパーキングに駐車して神社を目指して歩いていくと大きくて立派な城門が目に飛び込んできました。

公園の中でも一番高いところに鎮座されてるので、そこから秋田市内が一望できました。

午前中晴れていた天気も夕方近くになるにつれて小雨が降ったり止んだりでしたが、何とかお参りの時には雨も止んだタイミングで良かったです。

御朱印はご本社の他に境内社の柳龍神社のものが頒布されてした。
八幡秋田神社(秋田県)
久保田城の城門
八幡秋田神社(秋田県)
城門を過ぎると神社があります。
こちらは社号標
八幡秋田神社(秋田県)
御由緒書きではないですが、神社の由来について書かれてました。
八幡秋田神社(秋田県)
境内入り口
八幡秋田神社(秋田県)
扁額
八幡秋田神社(秋田県)
社殿斜めから。
八幡秋田神社(秋田県)
社殿向かって右手側に境内社の雄柳龍神社が。
八幡秋田神社(秋田県)
こちらは秋田藩最後のお殿様の佐竹義尭(よしたか)公。ご祭神の一柱です。
秋田藩は戊辰戦争で官軍側についたので、地元会津とは敵対関係ではありますが、お殿様自身は財政難の秋田藩建て直しのために藩政改革を行い、自らが率先して質素倹約に努めた立派な方だったようです。
また持病の喘息のために御殿医に作らせたのが龍角散だそうな。
他にも色々面白いエピソードがあるので、気になる方はWikipediaをご覧ください(^^)
八幡秋田神社(秋田県)
千秋公園から眺める秋田市内
八幡秋田神社(秋田県)
城門前で御朱印と。

すてき

御朱印

通年頒布ver.
浄書対応
通年頒布ver.
浄書対応
境内社の雄柳龍神社
浄書対応。
境内社の雄柳龍神社
浄書対応。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八幡秋田神社の投稿をもっと見る30件
コメント
お問い合わせ